2025年04月10日(木)の放送
ビールのおいしさの原点ともいえる「苦み」に着目した『アサヒ ザ・ビタリスト』が4月15日に発売!
苦みつよめの新ビールに良く合う料理とあわせて紹介します!
【砂肝とアスパラガスの黒こしょう炒め】
<材料>
砂肝・・・・・・・・250g
塩・黒こしょう・・・各適量
アスパラガス・・・・1束
にんにく・・・・・・1かけ
オリーブ油・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・大さじ1
水・・・・・・・・・大さじ1
しょうゆ・・・・・・小さじ1
レモン・・・・・・・1/4個
<作り方>
① 砂肝は半分に切って白い部分を取り除く。厚い部分に深めに切り込みを入れる。塩・黒こしょうをまぶす。
② アスパラガスは下半分をピーラーでむいて3cmほどの斜め切りにする。にんにくはみじん切りにする。
③ フライパンにオリーブ油・にんにくを入れて熱し、砂肝を入れて炒める。
④ まわりの色が変わってきたら酒・水を回し入れてフタをして3分ほど蒸し焼きにする。水分が減ってきたらアスパラガスを入れてフタをしてさらに1分ほど蒸し焼きにする。
⑤ フタを取って全体を炒め合わせ、しょうゆを回しかけてひと炒めする。器に盛り黒こしょうをふってレモンを添える。
【スパイシーチキンスティック】
<材料>
鶏むね肉・・・300g
【A】
しょうゆ・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・小さじ1
おろししょうが・・・小さじ1
【B】
卵・・・・・・・・・1個
薄力粉・・・・・・・大さじ2
【C】
片栗粉・・・・・・・大さじ4
薄力粉・・・・・・・大さじ1
カレーパウダー・・・小さじ1
塩・こしょう・・・・各少々
揚げ油・・・適量
<作り方>
① 鶏肉は皮を取ってスティック状に切る。
② ビニール袋に①・Aを入れてもみ、冷蔵庫に1時間ほどおく。
③ Bを混ぜバッター液を作る。
④ ②を③に入れてよく混ぜる。
⑤ フライパンに多めの油を入れて180度にする。④をCに絡ませて油に入れこんがりと色づくまで揚げる。