伊勢のご当地スーパー、「ぎゅーとら ハイジー店」は
伊勢名物の宝庫!
土産物店ではお目にかかれないような
地元の味がたくさんありました。

こどら餅。
「こどら」とは、ナマコののこと。
形がナマコに似ていることから、こどら餅と呼ばれるそうです。
さとう、しょうゆ、のり、まめ、ゴマ、えび...と
種類も豊富。

えびのこどら餅を、自宅で焼いて頂きました。
桜エビがたくさん練りこまれていて、
えびせんべいのような香りと味わい。
美味でした。

こちらはの商品名は「あられ」と書いてありますが、
どうやって食べるかというと...

細かく切った餅を、紙袋に入れ、
レンジで加熱すると、
出来立てのあられ餅が楽しめる、というもの。
伊勢の餅文化をここでも感じます。

「ぎゅーとら」で見つけた、とっておきの伊勢土産。
まだまだあります!
続きは、また次回...