『イッチー文庫』 読み伝え活動 2023年

アナウンサーらが参加し、各地で絵本を読み伝える会を実施。SDGs絵本『イッチー!きみのすきないろ』を披露したり、地域の音楽活動家の演奏とともに、紙芝居「イッチー!きみのいいところ」も地域のイベントで届けるなど、交流の輪を広げています。

『イッチー!きみのすきないろ』
イッチーとどうぶつたちが、カラフルな虹色のお花畑をつくる心温まるストーリーです。
https://www.youtube.com/watch?v=eD72DV1eMjg

~2023年活動~
■3月25日(土)江南市立図書館 オープン内覧会 施設利用者20名
■4月27日(木)ひがしうら総合子育て支援センターうららん 施設利用者50名
■5月31日(水)永信保育園 施設利用者100名
■8月27日(日)昭和区役所 施設利用者親子40組(昭和区男女共同参画推進事業)
■10月8日(日)「なごやっ子読書イベント」名古屋市公会堂 参加親子400名
■11月11日(土)マ・メール如意甲保育園 親子約80名
■12月15日(金)東山児童老人福祉センター 施設利用者121名
■12月17日(日)プライムツリー赤池 クリスマスイベント 施設利用者450名

秋のごみゼロアクション2023年11月22日 社屋周辺の清掃活動

東海ラジオ、関係会社(東海テレビ事業、東海放送会館、東海テレビプロダクション)の従業員とともに、参加5社120名で、秋の清掃活動を行いました。ペットボトルや瓶や缶などのゴミも、まだまだ多く捨てられていることを実感する機会となりました。(可燃ゴミ11袋・不燃ゴミ3袋・業務用廃棄物1袋 を回収しました)

ペットボトルキャップチャレンジ

従業員やイベント会場によるペットボトルキャップ回収を行い、ユニセフを通じ、世界中の子どもたちにポリオワクチンを寄付しています。(2021年1月からスタート。2024年3月現在 約3万2千個 ポリオワクチン363人分相当)

防災備蓄食品の活用 JEFO Donationの取り組み2023年9月より

賞味期限が近づいた防災備蓄食品を、全国の子ども食堂や生活支援などに必要なタイミングで必要なものを提供できるよう双方の情報をマッチングし計画的に配分・配送される活動を実施しています。今後も防災啓発や福祉活動へ結びつく社会貢献の取り組みを推進します。協力「名鉄協商」「WeAct日本非常食推進機構」

「ふく天」夏休み企画 福島気象予報士のお天気教室2023年8月6日(日)

お天気にまつわる実験やクイズコーナーなど自由研究にもぴったりの夏休み企画を開催。地球温暖化問題についても触れながら、「身近に、今できること」を子どもたちと一緒に考える楽しいSDGs教室を実施。親子10組がリアル参加。
配信アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=vCxERdAooQI

Z世代と考える!未来のTVスクール2023年7月27日

2023年度民放連メディアリテラシー活動助成事業~報道や番組についての特別講演と共に、SNS時代の学生によるテレビの未来、テレビの役割を考えるディスカッションを実施。リアル開催と共にメタバースも利用して交流した。【参加校:名古屋国際中学校・高等学校・名古屋市立名東高等学校・奈良県立国際高等学校】

東海テレビ国際基金 「多文化交流プログラム」20232023年6月8日・10月24日

高校生や中学生対象の交流プログラムを開催。地域で学ぶ多国籍の学生や障がいを持つ学生らが多くの学校から集うスペシャルプログラムを展開。2023年度は地域にゆかりのある古典芸能や、リサイクル・アップサイクルを通して共に体験し考える、多様なプログラムを実施。

第4回「楽しいリサイクル・アップサイクルを考えよう」
ゲスト:創(みらい楽器ラボ)
レポート動画
(レポーター:カラフルダイヤモンド 古川流唯・内海太一)
前編 https://www.youtube.com/watch?v=9TrOZG_uKzw
後編 https://www.youtube.com/watch?v=rO8Vnv5XZlg

第3回【落語文化体験】「伝える・伝わる を考えよう」
ゲスト:林家つる子
レポート動画(レポーター:BMK 中原聡太)
前編 https://www.youtube.com/watch?v=6ljACf1O8PU 
後編 https://www.youtube.com/watch?v=7UPbd8iq0s4

<FNSチャリティキャンぺーン2023> 2023年度支援国 パキスタン・イスラム共和国

FNSチャリティキャンペーンは1974年から支援活動をスタートし、フジテレビをはじめとする全国のFNS系列28社がユニセフを通じて、厳しい環境で暮らす世界の子どもたちへの支援を続けています。
2023年度の支援国はパキスタン・イスラム共和国。2022年のモンスーン期には過去30年における平均降水量の3倍もの雨が南部に振り、大洪水によって国土の3分の1が水没し、経済は危機的状況にあります。2023年1月時点でも、最大400万人の子どもたちが洪水によって汚染された水の近くで生活し、呼吸器疾患や感染症、重度の急性栄養不良に苦しんでいます。
みなさまからのあたたかいご支援をお願い致します。

《最新レポート》
パキスタン~忘れられた被災地 洪水が生んだ悲劇(めざまし8公式チャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=LSzqa1Qk96c

《最新情報 Twitter》
https://twitter.com/FNSCharity

《義援金につきまして》
https://www.tokai-tv.com/ainosuzu/jigyo/shiteikifu.html


2023年12月12日
名古屋聾学校×名城大学 共同プロジェクト『SDGs大作戦』より寄付を頂きました。
愛知大学野球連盟に所属する野球部員から集まった折れたバットを素材にして、学生が共同で様々な商品を開発し、文化祭や大学祭、障害者ワークフェアにて販売。売上をFNSチャリティキャンペーンにお寄せ下さいました。

「530ごみゼロ運動」清掃活動

地域貢献活動として、5月30日(ごみゼロ運動の日)に清掃活動を実施。東海テレビ従業員有志の他、隣接する東桜小学校の6年生と共に地域連携による清掃活動を実施しました。

出張授業 ~メディアリテラシー授業~

テレビ番組の制作過程や放送の役割、メディアリテラシーの基本を伝える出張授業を実施。実際のニュース映像と原稿を用いたアナウンサー体験のほか、東海テレビ制作のドキュメンタリー「チョコレートな人々」のディレクターによる講演を実施しました。
「チョコレートな人々」の取材についてや、障がい者や性的マイノリティーの人々の活躍の場を紹介しながら、障がいを持つ方々の可能性や、豊かで優しい地域社会の実現をテーマに、児童らと活発な意見交換を行いました。

また、公共キャンペーンCM「ジェンダー不平等国で生きていく。」を題材に、ジェンダー問題などのSDGsの目標について考える出張授業も実施しました。

~2023年活動~
■2月7日(火)南山大学附属小学校
■5月27日(土)滝中学校・高等学校 土曜講座
■6月8日(木)沓掛中学校

学生の朗読活動の協力

学生の朗読活動を支援。絵本の読み方の指導をはじめ、地域施設での活動を応援協力(愛知教育大学 子どもの読書応援団体「よみっこ」朗読イベントの模様) 

<FNSチャリティキャンペーン2022>フジテレビアナウンサー モザンビーク共和国報告会2023年2月1日(水)東文化小劇場 にて開催

FNSチャリティキャンペーンは1974年から支援活動をスタートしました。
フジテレビをはじめとする全国のFNS系列のテレビ局28社がユニセフを通じて厳しい環境で暮らす世界の子どもたちへの支援を続けています。
(2022年度の支援国は モザンビーク共和国)

モザンビークはアフリカ大陸の南東部、世界最貧国のひとつ。頻発する自然災害や北部の紛争による避難生活の長期化、更にはコロナウィルスの感染拡大でこどもたちは一層支援を必要とする生活を送っています。
2022年9月にFNSチャリティの一環で、モザンビークを訪れたフジテレビの堀池亮介アナウンサーが、現地の様子、懸命に生きることもたちの取材を通じて感じた事や、放送で伝えられないことなどを報告しました。

地域コラボCSR 「家族でまなぼうさい」イベントトヨタモビリティ中京 

トヨタモビリティ中京・東海テレビ・災害ボランティアちくさネットワーク・社会福祉法人名古屋市千種区社会福祉協議会のコラボで実施する、地域住民向けの社会貢献活動。
地域の防災力を高めることを目的に、様々なテーマで実施しました。

こどもたちの社内見学 2023年

社内見学では、朝の情報番組「スイッチ!」の生放送のスタジオ、美術セットを見学しながら、番組づくりの中にあるSDGsの取り組みや発見を楽しく体験して頂いています。

~2023年社内見学~
■1月24日(火)名古屋市立神の倉中学校 6名 教員1名
■1月24日(火)名古屋市立東港中学校 4名 教員1名
■3月10日(金)長久手市立北中学校 1年生 9名 教員1名
■3月16日(木)瀬戸市立品野中学校 1年生 8名 教員1名
■3月17日(金)名古屋国際中学校・高等学校 中学生4名・高校生5名 教員1名
■6月6日(火)桑名市立明正中学校 2年生 12名 教員1名
■6月8日(木)四日市市立富洲原中学校 2年生 9名 教員1名
■6月27日(火)愛知教育大学附属名古屋中学校 1年生 10名 教員1名
■8月8日(火)名古屋中央高等学校 1年生 5名 教員1名
■8月25日(金)愛知県立一宮南高等学校 2年生 8名 教員1名
■9月7日(木)高山市宮中学校 2年生 5名 教員1名
■11月9日(木)岐阜県揖斐郡揖斐川町立春日小学校 5.6年生 4名 教員3名
■11月9日(木)桑名市立長島中学校 2年生 4名 教員1名
■11月29日(水)あま市立美和中学校 1年生 9名 教員1名

2021年までの活動はこちら