名古屋のせいで暑い!
今日の最高気温、名古屋31.4℃、岐阜32.1℃、津28.2℃、多治見33.1℃で各地7月上旬~下旬並の値でした。多治見は全国3位。

どうしてこんなに暑かったのか。大局的には高気圧に覆われて晴れ、日差したっぷりだったから。

揖斐川や多治見の気温が高かったのは名古屋のせいです。それぞれの最高気温観測時の風向は名古屋から吹いていました。

名古屋で温められた空気が山に囲まれた揖斐川で澱み、多治見へは内津峠でのフェーンも効きました。

今日は雑節の入梅、暦の上での梅雨入りです。1993年は梅雨と秋雨が連続し、区切りを決められずに梅雨明けなし。1995年と1996年は梅雨入り・梅雨明けの速報発表を取りやめました。

東海3県それぞれで1番最高気温が高かった地点です。

高気圧に覆われて。

雲も掛からず日差したっぷりでした。

ウェザーOneポイント!です。明日土曜は梅雨晴れ、明後日は梅雨曇り、月曜は一日雨。

明日土曜午前9時の予想天気図です。今日より雲増えて少し気温下がるが真夏日地点も。

明後日日曜午前9時の予想天気図です。どんより雲広がる。三重南部は午前中雨の所も。

ではまた来週!








