2019年11月

#274

2019.11.30
三重・四日市市 四郷の三大祭り
三重県四日市市四郷地区。元々、荒れ地を切り開き、産業地域として栄えてきた土地。昭和18年に四日市市と合併するまでは、独立した村で人との支え合いを大切にしてきた。しかし、近年は昔ながらの古い街並みと新興

続きを読む

#273

2019.11.23
岐阜・白川村 白川郷どぶろく祭り
岐阜県の白川郷で、五穀豊穰、里の平和を神に祈る「どぶろく祭り」。祭礼には神酒として神社酒蔵で造られたどぶろくが振る舞われる。白川郷で村人が大切にする「結(ゆい)」の心。暮らしは助け合うことで成り立って

続きを読む

#272

2019.11.16
猩々の秘密に迫る
大きな体に真赤な顔の伝説の生き物〝猩々(しょうじょう)″。触れられると、「徳」と「福」を授かると言われており、東海地方の様々な祭りに登場する。その赤い色には魔除けや無病息災の意味がある。特に色濃く残っ

続きを読む

#271

2019.11.9
愛知・東海市 船津神社大祭
愛知県東海市名和町で江戸時代から続く船津神社大祭。身の丈2mもある「猩々(しょうじょう)」と呼ばれる人形が、祭囃子とともに町内を歩き回る。手にはバリンと呼ばれる竹を持ち、これで頭を触ってもらうと、「徳

続きを読む

過去の放送月一覧