• 東海テレビ
  • 番組情報
  • 防災情報
  • 天気予報
  • ホーム
  • ドラマ
  • 報道・ニュース
  • スポーツ
  • バラエティ・音楽
  • 情報・教養
  • アニメ・映画
  • アナウンサー
  • イベント
  • 東海テレビONLINE

祭人魂

伝統ある祭に情熱を燃やす「祭人」に焦点を当て、地元に息づく祭の魅力を浮き彫りにする。祭人魂――― 伝統ある祭に情熱を燃やす「祭人」に焦点を当て、地元に息づく祭の魅力を浮き彫りにする。

過去の放送

#54

2015.05.09放送
三重県員弁郡 大社祭
三重県員弁郡東員町にある猪名部神社で、1192年から始まった
とされる「大社祭」。その中で一番の盛り上がりを見せるのは、
少年騎手が人馬一体となり、約2.5mの絶壁を駆け上がる勇壮かつ
華麗な上げ馬神事。今回の祭人は、「乗り子」に初めて挑戦する
高校2年生の太田恭揮さん。神によって選ばれる乗り子は
祭りの花形と言われ、地区の住民が全力でサポート。
地元に生まれ育った誇りと住民の想いを胸に、絶壁に挑む。

一覧はこちら

最近の放送

  • 2021.2.6
  • 岐阜市 池ノ上みそぎ祭 前編
  • 329

  • 2021.1.30
  • 愛知・江南市 古知野祭り 後編
  • 328

  • 2021.1.23
  • 愛知・江南市 古知野祭り 前編
  • 327

  • 2021.1.16
  • 祭り囃子の歴史 後編
  • 326

  • 2021.1.9
  • 祭り囃子の歴史 前編
  • 325