• 東海テレビ
  • 番組情報
  • 防災情報
  • 天気予報
  • ホーム
  • ドラマ
  • 報道・ニュース
  • スポーツ
  • バラエティ・音楽
  • 情報・教養
  • アニメ・映画
  • アナウンサー
  • イベント
  • 東海テレビONLINE

祭人魂

伝統ある祭に情熱を燃やす「祭人」に焦点を当て、地元に息づく祭の魅力を浮き彫りにする。祭人魂――― 伝統ある祭に情熱を燃やす「祭人」に焦点を当て、地元に息づく祭の魅力を浮き彫りにする。

過去の放送

#3

2014.04.19放送
三重県飯南町 粥見神社・粥見てんてん

今回の祭人は中学生の上林勇希くん。
彼が参加するのは三重県松阪市飯南町の粥見神社に
700年余も受け継がれる「てんてん」と呼ばれる伝統神事。
五穀豊穣を願い、この祭りを終え田植えを始めるのがこの地の習いだという。
そんな大切な祭りで重い獅子頭を被り神前で舞うのは容易なことではないが、
今回彼は自らその役を志願した。
そこには祖父、そして父から引き継いだ特別な想いがある...
大役を務め、彼が感じる事とは。

一覧はこちら

最近の放送

  • 2021.2.6
  • 岐阜市 池ノ上みそぎ祭 前編
  • 329

  • 2021.1.30
  • 愛知・江南市 古知野祭り 後編
  • 328

  • 2021.1.23
  • 愛知・江南市 古知野祭り 前編
  • 327

  • 2021.1.16
  • 祭り囃子の歴史 後編
  • 326

  • 2021.1.9
  • 祭り囃子の歴史 前編
  • 325