yum-yumグルメ

博多鶏らーめん とりこ堂 名古屋新栄店

新栄

2025年6月にオープンした、”博多鶏らーめん”店です。
夜は「とりやき酒場 鶏ん家」として営業している店舗で昼の間のみ営業しています。
福岡・博多に次ぐ2号店で、東海地方では初店舗です。


福岡を代表する九州産銘柄鶏の「華味鳥」が養鶏場から直接送られてくるため、抜群の鮮度の素材から作られているのが自慢のポイントです。


ベースとなる出汁は鶏ガラと香味野菜を合わせて毎日4時間煮炊きし、アクと鶏油(チー油)と出汁に分け、手間暇かけて作っています。
その日に作ったもののみを使うため、提供できる数に限りがあり、売り切れ次第終了になります。


スープは塩と醤油の2種類があります。いずれも同じくらいの人気ですが、自慢の鶏のおいしさをダイレクトに感じるには“塩”がオススメです。
“醤油”には福岡らしい甘口醤油が使われています。


麺は名古屋を代表する「林製麺所」に特注し、かための歯切れの良いストレート麺を使っています。
チャーシューは、華味鳥のもも肉をオーブンでゆっくりじっくりと炙り焼きしたコンフィと、低温調理したしっとり柔らかいムネ肉の2種類を乗せています。


卓上には佐賀県で作る国産の青唐辛子と赤唐辛子があり、注文すれば、福岡県の水炊き料亭“博多華味鳥”の柚子胡椒も出してもらうことができるため、味変にもおススメです。


サイドメニューの「ごはん」は水炊き料亭“博多華味鳥”でお馴染みの「めんたい高菜」が付いてお値打ちです。めんたい高菜はテイクアウトも可能です。


今後は新しい麺メニューも登場予定です。
場所は地下鉄の栄駅と新栄駅の間にあり、どちらからも歩いて訪れることができます。


<ラーメンメニュー>
【塩らーめんor醤油らーめん】(各880円)
【味玉塩らーめんor味玉醤油らーめん】(各1030円)
【塩ワンタン麺or醤油ワンタン麺】(各1130円)
【特製しおor醤油ラーメン(全部入り)】(各1280円)


<その他メニュー>
【華味鳥明太高菜付きごはん】(110円)
【味玉】(150円)【ワンタン】(250円)
【麺増し】(120円)


※2025年6月10日時点の情報です

アクセス情報

住所
名古屋市中区東桜2-22-22 曙ビル 1F 1B

店舗情報

店舗名
博多鶏らーめん とりこ堂 名古屋新栄店
電話番号
052-938-6662
定休日
土日祝
公式サイト
https://www.instagram.com/hakatara_men.torikodo/

近くのお店