yum-yumグルメ

スパゲッティの森

伏見

店の看板に「ロメスパ専門店」を掲げる店です。

「ロメスパ」とは、”路面とスパゲッティ”の造語で、街角や道路沿いに立地する大衆的で庶民的なスパゲッティ屋のことを言います。


まだ名古屋では「ロメスパ」の認知度は高くないですが、東京では人気店が増えているようです。


「ロメスパ」の定義は、①茹で置きしたスパゲッティを使用②極太のスパゲッティ麺を使用③デカ盛りが可能の3つあります。


「スパゲッティの森」では”並森”がすでにデカ盛り級なので、サイズ選びにはご注意下さい。
”並森”は500gあり、小さくなるにつれて「小森400g」「ハーフ森300g」「ミニ森250g」というサイズです。
女性の多くは「ハーフ森」か「ミニ森」を注文します。
「並森500g」より大きくなると「大森650g」「特森800g」そして一番上が「巨森」で、重さは1kgもあります。全10種類ありますが、全てのメニューでサイズを選ぶことが出来ます。


一番人気のメニューは、自家製ミートソースがかかった【ミート】です。鉄板スパのように鉄板の上タマゴを敷き、その上に麺がのった、ちょっと珍しいミートスパです。


他にも、生クリームを一切使わない【森のカルボナーラ】は、ベーコン、パプリカ、トマトと麺を炒めて、最後に卵黄を入れてカルボナーラ風に仕上げた一品です。


見た目が天津飯のような【森のたまご】もオススメです。ブイヨンにブラックペッパーを効かせた特製のブイヨンソースをスパゲッティにかけて、その上からふわふわのオムレツがのっかった一品です。
「並森」でタマゴを2~3個使いますが、「巨森」になるとタマゴだけで7~8個使います。実は一番重量のあるメニューです。


<メニュー>
【ミート】【インディアン】(1100円)
【イタリアン】(990円)

【メキシカン】(1050円)
【森のカルボナーラ】(1050円)
【森のたまご】(1100円)
【めんたいこ】(990円)
【ツナトマト】(1050円)
【バジリコ】(990円)
【ジャポネ】(990円)など


※値段は「並森」がベースですがサイズによって異なります。
【ミニ森】(-200円)【ハーフ森】(-150円)【小森(-100円)
【大森】(+200円)【特森】(+350円)【巨森】(+500円)


※2024年3月22日時点の情報です。

アクセス情報

住所
名古屋市中区栄1-18-1 ハイツサンライズ 1F

店舗情報

店舗名
スパゲッティの森
電話番号
052-212-8807
定休日
火曜・日曜の夜
公式サイト
https://www.instagram.com/2024_spmori/

近くのお店