一般財団法人
東海テレビ国際基金
概要・助成申請
所在地
〒461-8501
名古屋市東区東桜一丁目14番27号 東海テレビ放送株式会社内
TEL 052-954-1104
FAX 052-954-1091
設立
平成25年4月1日
基本財産
3億円
目的
国際化時代に対応し、国際文化交流活動への助成を中心として、諸外国との相互理解と国際親善に寄与すること
事業
- 主に東海地方で、営利を追求せず、国際交流を目的として活動している団体に対して助成を行っています。
- 東海地方在住の外国人高校生と日本人高校生、大学生が、国際的な文化交流や日本と諸外国の相互理解の促進を図るために、テーマに沿った意見交換やワークショップ体験等を行う多文化交流プログラムを実施します。
- 日頃の活動を広くPRすることで、同じ目的を持つ団体と情報交換し、より活発で有意義な活動につなげるよう努めています。
助成事業
対象団体 | 主に東海地方で、営利を追求せず、国際交流を目的として活動している団体。 |
対象事業 | 国際理解の促進や国際交流に資する事業 |
募集期間 | 原則として毎年4月1日~12月20日(対象事業の実施時期:翌年度4月~3月) |
応募方法 | 助成希望事業の内容を具体的に明記し、事業計画書、予算書、開催要項、案内チラシ、団体の概要や活動状況のわかる資料とともに書面で申請ください。 |
選考スケジュール | 1月~2月 審査・選考 3月 決定 助成の可否については3月下旬にお知らせします。 |
選考基準 | ・事業報告、収支報告が適切にできるか。 ・営利を追求せず、国際交流を目的としたものであること。 ・対象事業が広く一般に開かれていること。 ・組織が整い、事業計画や予算計画を適切に立案できる団体。 ・その他、国際交流に特に寄与すると思われる事業。 |
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
助成申請書
下記ボタンをクリックして「助成申請書」をダウンロードしてください。
PDFファイルをご覧になるには、ご使用のパソコンにAdobe Readerがインストールされている必要があります。
【お問い合わせ】
一般財団法人 東海テレビ国際基金 Tel. 052-954-1104