わたしたちの活動

社内見学『高山市立宮中学校』のみなさん

2025.09

先日、高山市立宮中学校2年生の生徒6名と先生1名が、東海テレビの社内見学に参加しました。情報番組「スイッチ!」のスタジオや副調整室を訪れ、普段は見ることのできな…

詳しくはこちら

夏休み特別企画「東海テレビグループファミリーデー」

2025.08

先日、東海テレビグループ各社に勤務する従業員の家族を対象とした「ファミリーデー」を開催しました。当日は、従業員の家族31名が参加し、情報番組「スイッチ!」生放送…

詳しくはこちら

ふく天夏休み企画「福島気象予報士のお天気教室」

2025.08

読み終わるまで 1 分先日、『ニュース ONE』のお天気コーナー「ふく天」の夏休み企画として『福島気象予報士のお天気教室』を開催しました!講師はもちろん「ふく天…

詳しくはこちら

スイッチ!ガーデン

2025.06

2025年4月から「スイッチ!」の新企画「スイッチ!ガーデン ~みんなの花育~」が始まりました。園芸系YouTuber・カーメン君とともに、速水…

詳しくはこちら

社内見学会「桑名市立光陵中学校」

2025.06

先日、桑名市立光陵中学校の生徒さんたちと先生が、東海テレビに見学に来てくれました!「スイッチ!」のスタジオや副調整室(サブ)をはじめ、美術倉庫や…

詳しくはこちら

社内見学会「愛知教育大学附属名古屋中学校」

2025.05

先日、愛知教育大学附属名古屋中学校の1年生9名と先生が社内見学会に参加くださいました。当日は、生放送中の『スイッチ!』の裏側を間近でご覧いただいたほか、普段はな…

詳しくはこちら

守山 小幡緑地冒険遊び場の会 つなしょ 「東海テレビ・音読ひろば」

2025.04

東海テレビ・音読ひろばの一環として、庄野アナウンサーが子どもたちに絵本や紙芝居の音読を披露。​この日は36人のお子さんが参加し、笑顔で聞き入っていました。今後も…

詳しくはこちら

マラソンEXPO『SDGs実践中』

2025.03

名古屋ウィメンズマラソン2025「マラソンEXPO」に、名古屋5局合同プロジェクト「SDGs実践中」ブースを出展しました!​SDGsクイズに挑戦して、正解すると…

詳しくはこちら

社内見学「豊田市立浄水中学校」

2025.03

豊田市立浄水中学校の2年生6名と先生が授業の一環として東海テレビに来社。「スイッチ!」の生放送の様子をはじめ、カメラ機材や副調整室(サブ)、照明の仕組みなど普段…

詳しくはこちら

愛知駅伝

2024.12

愛知県の全54市町村が参加する「愛知駅伝」では、大会当日の朝にトークショーを実施しました。何度もこの大会に出場されている2013年世界選手権マラソン日本代表の岡…

詳しくはこちら

夏休み特別企画「東海テレビ キッズデー」

2024.08

従業員の子どもたちが親の職業や職場に触れ、テレビ局の仕事について理解し、職業観を育成することを目的とした夏休み特別企画「東海テレビ キッズデー」を開催。 …

詳しくはこちら

トップページへ戻る