東海テレビの社会貢献活動

地域とともに

地域のみなさまに、愛され、信頼される
放送局でありつづけられるよう、
常に暮らしに寄り添う企業でありつづけます。

ミライの子どもたちへ

ミライを担う子どもたちに、
よりよい社会や環境を残していけるよう
CSR・SDGs活動に力を入れていきます。

文化を通して

暮らしの中に文化的な価値や楽しさを
感じてもらえる活動を心がけ、笑顔の花咲く
お手伝いをしていきたいと思っています。

わたしたちの取り組み

こどもたちの社内見学 2024年

社内見学では、朝の情報番組「スイッチ!」の生放送のスタジオ、美術セットを見学しながら、番組づくりの中にあるSDGsの取り組みや発見を楽しく体験して頂いています。

~2024年社内見学~
■1月18日(木)名古屋市立港明中学校 1年生4名 教員1名
■1月18日(木)名古屋市立一色中学校 1年生3名 教員1名
■1月25日(木)名古屋市立八王子中学校 2年生2名 教員1名
■1月26日(金)名古屋市立城山中学校 2年生4名 教員1名
■2月2日(金)小牧市立光ケ丘中学校 2年生6名 教員1名
■2月9日(金)名古屋市立港北中学校 1年生4名 教員1名
■2月27日(火)豊田市立新盛小学校 5.6年生9名 教員2名
■3月8日(金)岡崎市立矢作中学校 1年生9名 教員1名
■5月16日(木)可児市立中部中学校 2年生9名 教員1名
■5月30日(木)桑名市立正和中学校 2年生4名 教員1名
■6月25日(火)愛知教育大学付属名古屋中学校 1年生 9名 教員1名 
■6月27日(木)北名古屋市訓原中学校 2年生4名 教員1名
■8月1日(木)愛知県立一宮南高等学校2年生8名 教員1名
■9月5日(木)岐阜県下呂市立荻原南中学校2年生9名教員1名
■9月27日(金)岐阜県高山市立宮中学校2年生6名教員1名
■11月6日(水)愛知県立一宮南高等学校1年生7名教員1名

食育出前授業『ハロー!どっこくん。』 2024年9月19日・20日

フジテレビ安宅晃樹アナウンサーと東海テレビの新人アナウンサー(19日谷村謙介・20日犬塚しおり)による楽しい食育授業を実施。「カッコいいうんち」と仲良くなれるために、健康な食事や、食べ物の消化についてなども、楽しい紙芝居クイズや歌と体操で元気に学び、イッチーも参加して楽しく交流しました。 <当日の模様>フジテレビHP https://www.fujitv.co.jp/sustainability/activity_y24/social/0168.html   9月19日愛知県豊川市立一宮東部保育園                       9月20日愛知県名古屋市久国幼稚園

アナウンサー絵本読み聞かせ会  2024年

アナウンサーらが参加し、東海地区の施設で子どもたちに絵本を読み聞かせる会を実施しています。 SDGs絵本『イッチー!きみのすきないろ』を披露したり、地域の音楽活動家の皆さんの演奏と共に紙芝居を楽しく届けるなど、交流の輪を広げています。 ■2月23日(金・祝)江南市立図書館 施設利用者約50名 ■5月10日(金)大府市立保育園 施設利用者58名 ■8月7日(水)バイリンガル×アクティブ幼稚園 園児89名 https://www.youtube.com/watch?v=eD72DV1eMjg イッチーとどうぶつたちが、カラフルな虹色のお花畑をつくる心温まる物語「イッチー!キミのすきないろ」

『ミライ、咲かそ。』イッチーのフラワー教室8月7日 久屋大通庭園フラリエ 北ウイング

夏休みのイッチーフラワー教室を開催致しました。花の日にイッチーと一緒に、ひまわりを中心とした花アレンジを自由に楽しんで記念写真を撮り花遊びの交流を致しました。                     
              
対象:小学生(保護者の方同伴)場所:久屋大通庭園フラリエ北ウイング 参加費は全額『FNSチャリティキャンペーン』ユニセフを通じて世界の子どもたちへ寄付させて頂きます。ご参加下さいました皆様ありがとうございました。

『スイッチ!』スタジオ小道具制作チャレンジ

愛知県立名古屋聾学校高等部専攻科インテリア科の学生7名が小道具制作にチャレンジ! 『スイッチ!』のセットの動物たちが楽しく暮らす様子をイメージしてリサイクル木材から手作りした小屋は、スタジオに笑顔の彩りを添えています。

イッチーSDGs 国際交流イベント〈東海テレビ国際基金〉6月16日 大府市役所地下多目的ホール

イッチーと一緒にSDGsを楽しく学び体験しながら、新しい出会いと国際交流の場を届けるイベントを開催しました。9つの国の親子ら約110人が参加し、ゲーム感覚でごみの分別をしたり、ペットボトルキャップなどを利用したブローチを作るなど、SDGs理解へのきっかけを楽しく体験しながら交流を深めました。

『チャリティローズ』<FNSチャリティキャンペーン2024>募金活動6月2日 中部電力MIRAITOWER 3F

規格外花を利用した美しい花束に心を込めて。地域の学生のみなさんと共にローズの日にフラワーチャリティを開催致しました。ご寄付は、全額FNSチャリティキャンペーン ユニセフを通じて、世界のこどもたちの支援に利用させて頂きます。ご参加ありがとうございました。


2024年6月2日【協力:平原バラ園・ボランティア学生のみなさま・名古屋おもてなし武将隊(R)】

初夏のごみゼロアクション2024年5月31日 社屋周辺の清掃活動

東海ラジオ、関係会社(東海テレビ事業、東海放送会館、東海テレビプロダクション)の従業員とともに、参加5社 約160名で、初夏の清掃活動を行いました。今回はビニール傘も目立ち、ペットボトル、缶などのゴミもまだまだ多く捨てられていました。(可燃ゴミ13袋・資源ゴミ4袋・不燃ゴミ2袋を回収しました)

ペットボトルキャップチャレンジ

従業員やイベント会場によるペットボトルキャップ回収を行い、ユニセフを通じ、世界中の子どもたちにポリオワクチンを寄付しています。(2021年1月からスタート。2024年10月現在 約38万個 ポリオワクチン442人分相当)

出張授業 2024

小学校の社会科授業の一環として「放送局の役割とメディアリテラシー」「言葉で伝える上で心がけること」をテーマにした出張授業を実施しました。アナウンサーをはじめとした講師による現場の経験や知識を踏まえた授業では、子どもたちから活発な意見も飛び交い、SNS時代を生きる今、情報を読み解く上で大切なことや、テレビ局の信頼性、メディアで働く人々の思いや使命感などについても伝えながら楽しく交流を重ねました。

■1月22日(月)名古屋市立葵小学校 5年生 約50名
■2月26日(月)桑名市立日進小学校 5年生 約30名
■2月28日(水)南山大学附属小学校 5年生 約90名

これまでの活動はこちら